ナスダック100トリプル分割を機に、2021年1月22日からトライオートETFの運用を開始しております。
2021年4月12日週のトライオートETFによる不労所得は、6,164円でございました。
トライオートETF運用実績(12週目)
・実現損益 | 85,537円 |
・評価損益 | 8,644円 |
・合計損益 | 94,181円 |
トライオートETFの設定は、トラリピでも随分とお世話になっている、鈴さん(@semiritaia_suzu)の認定ビルダー設定「ナスダックトリプル100_大暴落でも継続運用」を利用し、100万円1セットで運用しております。
また、利回り向上のために「スタートダッシュターボ」設定(利確幅:8ドル)を実施しております。
さて、先週の爆益と比較するとしょぼく見えますが、利回りで見れば、しっかりと利益を出し続けているトライオートETFさんでございます。ターボ設定による恩恵がおおきいですなぁ。次週も株価はじわじわ上昇していきそうな気配ではありますが、そろそろ下落をして欲しいところでもあります。
トライオートETFの口座開設はこちらから
では、また来週。
本日の1曲:Deep Vally – High Horse
リンク