2019年9月6日から、マネースクエアのトラリピでFX自動売買の運用をしております。
2020年12月14日週のトラリピによる不労所得は、2,918円でございました。しょぼ…。
トラリピ設定は、鈴さん(@semiritaia_suzu)の「不労所得でセミリタイヤを目指す30代のブログ」で公開されている設定を参考にして運用しております。
初めてトラリピを運用するなら、ショック相場に強くトラリピと相性がよいといわれている「豪ドル/NZドル(オージーキウイ)」の通貨ペアがおすすめ。マネースクエア公式で「トラリピ戦略リスト」の公開もされているので、鈴さんのブログとあわせて参考にしてみるのもよいでしょう。いまなら、売り買いスワップ0円キャンペーンも実施中。
トラリピの口座開設はこちら
さて、今年は初めて「ふるさと納税」を利用してみました。この税制が、全ての地方自治体にとって有効なのかどうかは疑問だが、まぁ、今年はどのみち、トラリピでの雑所得があるので確定申告(これも人生で初めてだ)をしなきゃならんし、末端の一般庶民にとっちゃ利用した方がお得ではあります。で、ふるさと納税を利用するなら、ポイントがお得な「楽天」が鉄板ですってよ、奥さん。
なんか、貧乏くさくなってきた。では、また来週。
リンク