【トラリピ週次報告】2023年1月30日週の不労所得(178週目)

トラリピ

2019年9月6日から、マネースクエアのトラリピでFX自動売買の資産運用をしております。

2023年1月30日週のトラリピによる不労所得は、120,954円でございました。

トラリピ+裁量トレード運用実績(178週目)
・預託証拠金16,957,772円・実現損益6,385,628円
・有効証拠金11,586,963円・評価損益-5,370,809円
・必要証拠金3,993,082円・合計損益1,014,819円
・証拠金維持率290%
通貨ペア不労所得
EUR/JPY11,763円
EUR/GBP0円
AUD/JPY11,719円
AUD/USD29,511円
AUD/NZD21,803円
NZD/JPY8,790円
NZD/USD7,988円
CAD/JPY19,888円
USD/CAD9,492円

トラリピ設定は、鈴さん(@semiritaia_suzu)の「不労所得でセミリタイヤを目指す30代のブログ」で公開されている設定を参考にして運用しております。

初めてのトラリピ運用には、マネースクエア公式サイトで紹介されている「トラリピ世界戦略」の通貨ペア、「ドルカナダ」「ユーロポンド」「オージーキウイ」の3通貨ペアがおすすめ。興味のある方は、マネースクエア公式サイトで「トラリピ戦略リスト」も公開されているので参考にしてみるのもよいでしょう。

トラリピの口座開設はこちらから
マネースクエア

さて、2023年1月30日週のトラリピさんですが、2月3日の経済指標(米雇用統計、失業率、ISM景況指数)の結果で全面ドル高に相場が動き、オイラが期待していた円高相場とはなりませんでした。無念。

このまま円高トレンドが一旦収束し、ドル高方向に相場が動いていくのは、オイラのトラリピ設定的にはあまり望ましくないシナリオなので、今回のドル高相場は、投機筋の経済指標結果に対する過剰反応?だったかもしれないってことで、改めて、もう一段階のドル安値更新を目指して欲しいところであります。

なんとなく相場の動きが不穏になっていることを感じつつ、また来週お会いしましょう。

本日の1曲:Don Mclean – American Pie
タイトルとURLをコピーしました