【トラリピ週次報告】2022年8月15日週の不労所得(154週目)

トラリピ

2019年9月6日から、マネースクエアのトラリピでFX自動売買の資産運用をしております。

2022年8月15日週のトラリピによる不労所得は、53,862円でございました。

トラリピ運用実績(154週目)
・預託証拠金16,743,991円・実現損益8,136,149円
・有効証拠金10,423,378円・評価損益-6,320,613円
・必要証拠金5,069,666円・合計損益1,815,536円
・証拠金維持率205%

トラリピ設定は、鈴さん(@semiritaia_suzu)の「不労所得でセミリタイヤを目指す30代のブログ」で公開されている設定を参考にして運用しております。

初めてトラリピを運用するなら、ショック相場に強くトラリピと相性がよいといわれている「豪ドル/NZドル(オージーキウイ)」の通貨ペアがおすすめ。マネースクエア公式で「トラリピ戦略リスト」の公開もされているので、鈴さんのブログとあわせて参考にしてみるのもよいでしょう。

トラリピの口座開設はこちらから
マネースクエア

さて、2022年8月15日週のトラリピさんですが、円高アノマリーはどこへやら、一気に相場がドル高方向に急進し、証拠金維持率は危険水域に接近しております。

リスクヘッジ&裁量トレード目的(まぁ、両建てみたいなもんですが)で、もうちょっとクロス円の下落を待ってから買いを入れようとタイミングを見計らっておりましたが、待ちすぎて完全に読みが外れました。

このまま、1ドル140円超えまで上昇しそうな勢いで、またまた天井で両建てするハメになりそうな嫌な予感しかしない。

一旦、反発下落することに期待しつつ、また来週お会いしましょう。

本日の1曲:T. Rex – Get It On
タイトルとURLをコピーしました