【トラリピ週次報告】2021年8月30日週の不労所得(104週目)

トラリピ

2019年9月6日から、マネースクエアのトラリピでFX自動売買の資産運用をしております。

2021年8月30日週のトラリピによる不労所得は、16,019円でございました。

トラリピ運用実績(104週目)
・実現損益2,626,837円・預託証拠金9,280,961円
・評価損益-1,307,784円・有効証拠金7,976,495円
・合計損益1,319,053・必要証拠金1,826,236円
・証拠金維持率436%

トラリピ設定は、鈴さん(@semiritaia_suzu)の「不労所得でセミリタイヤを目指す30代のブログ」で公開されている設定を参考にして運用しております。

初めてトラリピを運用するなら、ショック相場に強くトラリピと相性がよいといわれている「豪ドル/NZドル(オージーキウイ)」の通貨ペアがおすすめ。マネースクエア公式で「トラリピ戦略リスト」の公開もされているので、鈴さんのブログとあわせて参考にしてみるのもよいでしょう。

トラリピの口座開設はこちらから
マネースクエア

さて、スガ首相退陣発表で為替市場は円安に微反応したようですが、安いといえば、スガ首相退陣発表を受けてのセクシー小泉環境相のコメントと涙のあまりの安っぽさに、なんつうか、こっちが泣きたくなってきた。

こうゆう、全く中身のないことを、さもいいこと云っているように振舞う&酔いしれているナルシスト上司、一定数(大勢?)おる…。

円高による乱高下には期待できない気分になりつつ、また来週お会いしましょう。

本日の1曲:中森明菜 – 飾りじゃないのよ涙は
タイトルとURLをコピーしました