2019年9月6日から、マネースクエアのトラリピでFX自動売買の資産運用をしております。

まにはまんは、現在、8,700,000円ほどの資金でトラリピを運用し、月平均約100,000円の不労所得を得ております!
さて、トラリピによる2021年5月の月次結果報告でございます。
まにはまんのトラリピによる2021年5月の不労所得
通貨ペア | トラップ幅 | リピート回数 | 不労所得 |
---|---|---|---|
USD/JPY | 0.4円 | 1回 | 760円 |
EUR/JPY | 0.1円 | 3回 | 3,000円 |
EUR/GBP | 0.001ポンド | 7回 | 7,182円 |
AUD/JPY | 0.1円 | 8回 | 7,051円 |
AUD/USD | 0.004ドル | 5回 | 3,126円 |
AUD/NZD | 0.00033ドル 0.00068ドル ※ダイヤモンド戦略 | 36回 | 19,898円 |
NZD/JPY | 0.1円 | 13回 | 10,250円 |
NZD/USD | 0.004ドル | 5回 | 3,819円 |
CAD/JPY | 0.1円 | 26回 | 20,811円 |
合計 | 104回 | 75,897円 |

まにはまんのトラリピによる2021年5月の不労所得は、75,897円でございました!
まにはまんが月平均10万円の不労所得を得ているトラリピの口座開設はこちらから!
トラリピ運用開始から、2,000,000円以上の利益が実現できておりますが、現状、クロス円通貨ペア(ユーロ円、豪ドル円、NZドル円)の売りポジションの含み損が1,600,000円超え、証拠金維持率も400%台となっており、なかなかに危なげない状況になっております。
なんかあったら、魔法?のカードキャッシング…なんていう泥沼方法もありますが、そもそも、急な相場の変動もあったりするワケで、キャッシングしているヒマもなく対処ができないってこともあり得ます。どっちにしても、若干、綱渡り状態が続いております。
タイトロープから落ちていなければ、また来月お会いしましょう。
本日の1曲:Tennis – Superstar
リンク