2019年9月6日から、マネースクエアのトラリピでFX自動売買の資産運用をしております。
トラリピによる2022年11月の月次結果報告でございます。
トラリピによる2022年11月の不労所得は、73,496円でございました。
また、裁量トレードによる2022年11月の実現損益は、681,033円でございました。
さて、2022年11月のトラリピさんですが、NZDドルの両建てロングを解除できたことで、利益を確保することができました。
トラリピの口座開設はこちらから!
と、景気よさげなハナシになっておりますが、11月30日のパウエル砲による米ドルの大暴落、翌12月1日の経済指標結果発表後のさらなる下落で、ついに心折れ、ユーロ円、豪ドル円、カナダドル円のクソロングポジションを全損切り、5,400,000円の大爆損大爆死となりました…。
というワケで、11月の月次報告としてはプラス収益での報告ですが、次回の11月28日週の週次報告、および12月の月次報告で大爆損報告確定です(血反吐&胃液)。
かなりギリギリまで耐えた感があるので、おそらく、ここらへんが一旦の底値でリバウンドし始めるタイミングのような気もしておりますが、もう耐えきる気力もなくいい加減つかれ果てました。
これで今年の利益はすべて吹っ飛び、且つ、スワップ振替を実施したため、収益は若干マイナスとなりました。もう気持ちを切り替えて、来年に向けて今後どうやって仕切り直しをしていくか考えていきましょう…。
いまはもう、ブログを書く気力もやる気もナッシン状態なので、ここら辺で締めます。
生き延びていたら、また来月お会いしましょう。
リンク