ナスダック100トリプルの株式分割を機に、2021年1月22日からトライオートETFの運用を開始しております。
2022年8月1日週のトライオートETFによる不労所得は、0円でございました。
トライオートETF運用実績(80週目)
・証拠金預託額 | 1,762,159円 | ・実現損益 | 362,927円 | |
・有効証拠金額 | 795,548円 | ・評価損益 | –962,571円 | |
・必要証拠金 | 271,000円 | ・合計損益 | -599,644円 | |
・有効比率 | 293.56% |
トライオートETFの設定はトラリピでも随分とお世話になっている、鈴さん(@semiritaia_suzu)の認定ビルダー設定「ナスダック100トリプル_大暴落でも継続運用」を利用し運用しております。
さて、2022年8月1日週のトライオートETFさんですが、超安定のゼロフィニッシュでございます。
トライオートETFの口座開設はこちらから
8月5日発表の米雇用統計が、市場予想を大きく上回ったことで米国債長期金利が上昇するも、ナスダック株価は大きく下落することなく、これは単に株価が下がり過ぎていたことが影響しているのか、若干、相場がバブり始めているのか、ようわからん状態でございます。
なんとなく、実はインフレ率がさらにヤヴァいことになっていて、変なところでクラッシュとか発生するんじゃねぇのか、とか素人的に勘ぐったりもしますが、右肩上がりの相場がもどってくることに期待しましょう。
では、また来週。
本日の1曲:Will Fox – Isolation Blues
リンク