ナスダック100トリプルの株式分割を機に、2021年1月22日からトライオートETFの運用を開始しております。
2023年11月27日週のトライオートETFによる不労所得は、0円でございました。
トライオートETF運用実績(149週目)
・証拠金預託額 | 1,904,772円 | ・実現損益 | 205,540円 | |
・有効証拠金額 | 1,211,243円 | ・評価損益 | –648,471円 | |
・必要証拠金 | 379,600円 | ・合計損益 | -442,931円 | |
・有効比率 | 319.084% |
トライオートETFの設定はトラリピでも随分とお世話になっている、鈴さん(@semiritaia_suzu)の認定ビルダー設定「ナスダック100トリプル_大暴落でも継続運用」を利用し運用しております。
さて、2023年11月27日週のトライオートETFさんですが、米国債利回り低下やインフレ鈍化傾向に伴い、為替相場は大幅に米ドル安に動くも、TQQQは小幅のレンジで動き、ほぼ横這いでの着地となりました。
トライオートETFの口座開設はこちらから
一年以上経過しても利確目処が立たない状況なので、もういっそのこと損切り撤退して手元に残った資金を新NISAにぶっ込むのもアリかなぁ、という気もし始めておりますが、まぁ、米ドル利下げとなるまで、もうしばらくしつこく様子見していこうと思っております。
では、また来週のゼロフィニッシュ報告でお会いしましょう。
本日の1曲:Mercury Rev – Opus 40
リンク