ナスダック100トリプル分割を機に、2021年1月22日からトライオートETFの運用を開始しております。
トライオートETFによる2023年7月の不労所得月次報告でございます。

トライオートETFによる2023年7月の不労所得は、0円でございました。
トライオートETF運用実績(2021年1月22日~2023年7月31日)
・実現損益 | 264,261円 |
・評価損益 | -595,001円 |
・合計損益 | -330,740円 |
トライオートETFの設定はトラリピでも随分とお世話になっている、鈴さん(@semiritaia_suzu)の認定ビルダー設定「ナスダック100トリプル_大暴落でも継続運用」を利用して運用しております。
さて、2023年7月のトライオートETFさんですが、7月はナスダック100株価指数は大きく続伸、一時TQQQの株価指数は47ドル台をつけるも月末に反落、残念ながら利確にまでは至りませんでした。
トライオートETFの口座開設はこちらから
利確幅の設定を4ドル(現在は8ドル)にしておけば利確できましたが、まぁええか…。
あともうちょっとのところで寸止めされて焦らしSMプレイの様相を呈しておりますが、もう塩漬け正座待機には慣れてしまっておりますので気長に待ち続けましょう。
いきなりのショック相場が発動しないことを祈りつつ、また来月お会いしましょう。
本日の1曲:Red House Painters – Shock Me
リンク