2019年9月6日から、マネースクエアのトラリピでFX自動売買の資産運用をしております。
2022年8月22日週のトラリピによる不労所得は、32,306円でございました。
トラリピ運用実績(155週目)
・預託証拠金 | 16,776,297円 | ・実現損益 | 8,168,455円 | |
・有効証拠金 | 9,987,219円 | ・評価損益 | -6,789,078円 | |
・必要証拠金 | 5,386,421円 | ・合計損益 | 1,379,377円 | |
・証拠金維持率 | 185% |
トラリピ設定は、鈴さん(@semiritaia_suzu)の「不労所得でセミリタイヤを目指す30代のブログ」で公開されている設定を参考にして運用しております。
初めてトラリピを運用するなら、ショック相場に強くトラリピと相性がよいといわれている「豪ドル/NZドル(オージーキウイ)」の通貨ペアがおすすめ。マネースクエア公式で「トラリピ戦略リスト」の公開もされているので、鈴さんのブログとあわせて参考にしてみるのもよいでしょう。
トラリピの口座開設はこちらから
さて、2022年8月22日週のトラリピさんですが、さっぱり円高アノマリー的な相場にはならず、ぐずぐずとドル高円安が続き、さらにはオージーキウイの大暴騰で、またまた証拠金維持率は200%割れ、6月の悪夢が再来しそうな勢いでございます。
市場の空気感?的にもクロス円が反発下落するような雰囲気がなく、ここからさらに1ドル140円を目指して円安に突き進んでいきそうなヤヴァいニオイがぷんぷんする。
とにかく、一旦、円高方向に反発することを祈りつつ、また来週。
本日の1曲:Echo & The Bunnymen – The Killing Moon
リンク