【トラリピ週次報告】2022年2月14日週の不労所得(128週目)

トラリピ

2019年9月6日から、マネースクエアのトラリピでFX自動売買の資産運用をしております。

2022年2月14日週のトラリピによる不労所得は、36,756円でございました。

トラリピ運用実績(128週目)
・実現損益3,513,932円・預託証拠金10,351,996円
・評価損益-1,015,517円・有効証拠金9,355,857円
・合計損益2,498,415円・必要証拠金1,570,246円
・証拠金維持率595%

トラリピ設定は、鈴さん(@semiritaia_suzu)の「不労所得でセミリタイヤを目指す30代のブログ」で公開されている設定を参考にして運用しております。

初めてトラリピを運用するなら、ショック相場に強くトラリピと相性がよいといわれている「豪ドル/NZドル(オージーキウイ)」の通貨ペアがおすすめ。マネースクエア公式で「トラリピ戦略リスト」の公開もされているので、鈴さんのブログとあわせて参考にしてみるのもよいでしょう。

トラリピの口座開設はこちらから
マネースクエア

さて、2022年2月14日週のトラリピさんですが、ウクライナ情勢の警戒感からリスクオフの円買い(円高)がぼちぼち発生し、株式市場が下落し続ける状況のなかでもそれなりにコツコツ利益を積み重ねてくれました。

クロス円通貨ペアの売りポジションを大量に抱えているのでもうちょっと円高になって欲しいところですが、この国の経済政策を眺めてると、これからもっと円が弱くなっていく未来しか見えない…。

まぁ、どっちにして為替市場はもっとボラってもらって、株式市場のほうは相場回復を願いつつ、また来週。

本日の1曲:FKA Twigs – ride the dragon
タイトルとURLをコピーしました