2019年9月6日から、マネースクエアのトラリピでFX自動売買の資産運用をしております。
2021年12月27日週のトラリピによる不労所得は、31,087円でございました。
トラリピ運用実績(121週目)
・実現損益 | 3,207,386円 | ・預託証拠金 | 10,548,371円 | |
・評価損益 | -1,182,610円 | ・有効証拠金 | 9,382,218円 | |
・合計損益 | 2,024,776円 | ・必要証拠金 | 1,710,942円 | |
・証拠金維持率 | 548% |
トラリピ設定は、鈴さん(@semiritaia_suzu)の「不労所得でセミリタイヤを目指す30代のブログ」で公開されている設定を参考にして運用しております。
初めてトラリピを運用するなら、ショック相場に強くトラリピと相性がよいといわれている「豪ドル/NZドル(オージーキウイ)」の通貨ペアがおすすめ。マネースクエア公式で「トラリピ戦略リスト」の公開もされているので、鈴さんのブログとあわせて参考にしてみるのもよいでしょう。
トラリピの口座開設はこちらから
さて、12月27日週のトラリピさんですが、師走など関係なく去年いっぱい働いてくれました。ごくろうさまです。今年もよろしくお願いします。
去年の年明け時はフラッシュクラッシュのような動きはありませんでしたが、果たして今年は相場の急激な乱高下による爆益は発生しますでしょうか。まぁ、現時点の証拠金維持率が心もとないのでロスカットするくらいのクラッシュは勘弁して欲しいですが、ちょっと期待したいところではあります。
新年早々こんなこと言うのもアレですが、まずは生きて来週を迎えられるよう祈りましょう。
では、また来週。
本日の1曲:Parliament – Flash Light
リンク