2019年9月6日から、マネースクエアのトラリピでFX自動売買の資産運用をしております。
2021年9月13日週のトラリピによる不労所得は、29,242円でございました。
トラリピ設定は、鈴さん(@semiritaia_suzu)の「不労所得でセミリタイヤを目指す30代のブログ」で公開されている設定を参考にして運用しております。
初めてトラリピを運用するなら、ショック相場に強くトラリピと相性がよいといわれている「豪ドル/NZドル(オージーキウイ)」の通貨ペアがおすすめ。マネースクエア公式で「トラリピ戦略リスト」の公開もされているので、鈴さんのブログとあわせて参考にしてみるのもよいでしょう。
トラリピの口座開設はこちらから
さて、9月13日週のトラリピさんですが、ほとんど相場が動かないなか、なんとかそれなりの決済を確保してくれました。
ところで、トラリピさんが停滞気味、トライオートETFさんも息をしていないため、トライオートFXで、鈴さんのビルダー設定「豪ドル/NZドル_コア&ホールド戦略」を運用しようかと検討中です。
現在、オージーキウイの相場が過去最安値付近を推移しているため、そこを狙って高利回りを確保しようという思惑でございます。余裕資金はないため、トライオートETFの運用資金をトライオートFXへスライドさせての運用を考えております。
というか、トラリピでオージーキウイの設定をもう1セット追加すればええか。
てなワケで、どうするか考えつつ、また来週。
リンク