2019年9月6日から、マネースクエアのトラリピでFX自動売買の資産運用をしております。
トラリピによる2024年1月の月次結果報告でございます。
トラリピによる2024年1月の不労所得

トラリピによる2024年1月の不労所得は、80,205円でございました。
トラリピによる2024年1月の不労所得
通貨ペア | トラップ幅 | リピート回数 | 不労所得 |
---|---|---|---|
EUR/JPY | 0.1円 | 0回 | 0円 |
EUR/GBP | 0.001ポンド | 13回 | 19,297円 |
AUD/JPY | 0.1円 | 0回 | 0円 |
AUD/USD | 0.001ドル | 4回 | 4,000円 |
AUD/NZD | 0.00015NZドル | 68回 | 38,761円 |
NZD/JPY | 0.1円 | 4回 | 2,540円 |
NZD/USD | 0.001ドル | 5回 | 5,062円 |
CAD/JPY | 0.1円 | 0回 | 0円 |
USD/CAD | 0.001CAドル | 11回 | 10,545円 |
合計 | 105回 | 80,205円 |
裁量トレードによる2024年1月の実現損益

裁量トレードによる2024年1月の実現損益は、573,792円でございました。
裁量トレードによる2024年1月の実現損益
通貨ペア | 実現損益 |
---|---|
EUR/JPY | 388,466円 |
AUD/JPY | 42,185円 |
AUD/USD | -57,810円 |
NZD/JPY | 121,364円 |
NZD/USD | 60,168円 |
CAD/JPY | 19,419円 |
合計 | 573,792円 |
トラリピ紹介

トラリピ設定は、鈴さん(@semiritaia_suzu)の「不労所得でセミリタイヤを目指す30代のブログ」で公開されている設定を参考にして運用しております。
初めてのトラリピ運用には、マネースクエア公式サイトで紹介されている「トラリピ世界戦略」の通貨ペア、「ドルカナダ」「ユーロポンド」「オージーキウイ」の3通貨ペアがおすすめ。興味のある方は、マネースクエア公式サイトで「トラリピ戦略リスト」も公開されているので参考にしてみるのもよいでしょう。
徒然と雑感
さて、2024年1月のトラリピ月次実績ですが、米経済指標が粘り強い結果でドル高継続、よって、トラリピも閑古鳥状態が継続中でございます。
裁量トレードも、なんとかプラスで着地できているものの、経済指標や要人発言による相場の動きにやられまくり、実際はトータルで1,300,000円ほど損切りしております…。
その上で、500,000円ほどの利益を確保できている状態なんですが、まぁ、それでもわずか1か月でマイナススワップがすでに500,000円超えとなっており、マイナススワップだけで裁量で稼いだ分が相殺されてしまうため、虚しさが半端ないというかマジで地獄過ぎる。なんつうかもう、疲れた。
と、泣き言を言っても、容赦なく地獄は続きます。
また来月、生き延びていたらお会いしましょう。

また来月、生き延びていたらお会いしましょう。
本日の1曲
Faye Webster – But Not Kiss
リンク