【今週のMV】Olivia Rodrigo – good 4 u

音楽

グッイヴニン。

さて今週は、若干18歳、新世代アイコンとなった(らしい)オリヴィア・ロドリゴの「グッド・フォー・ユー」をピックアップ。

オリヴィア・ロドリゴについては、Spotifyが勝手に提案してくれるプレイリストに、ここ最近、よくリストアップされるようになっていて知ったのですが、いやぁ、やっぱ、いろんな意味でメリケンさんのエンターテインメントの総合プロデュース力には感服いたします。

歌詞も、なかなかに感情的で扇情的で、よい感じです。これこそが若者の特権です。

で、この「グッド・フォー・ユー」なんですが、なんといいますか、90年代を彷彿?とさせるサウンドテクスチャーが、おっさんであるオイラ的にもツボる部分もあったりして面白い。間奏に入る直前のドラムロール、間奏に入ってからの「Ah-ah-ah-ah」の大コーラスとかツボ過ぎる。なぜだか、笑っちまった。

オリヴィア・ロドリゴを発端に、ずっと下火?になっていた(ポップ)ロッキンサウンド復興のブレイクスルーとなりますでしょうか。

というワケで、今週もゆるく、ロッキンしながらサヴァイヴしてまいりましょう。

本日の1曲:Olivia Rodrigo – good 4 u
タイトルとURLをコピーしました