【今週のMV】New Order – Blue Monday

音楽

さて本日は、月曜日といえばって事でベタですが、ニュー・オーダーの「ブルー・マンデー」をピックアップ。

初めてニュー・オーダーの音楽に触れたのは、確か「ベスト・オブ・ニュー・オーダー」のアルバムだったと思うが、当時は、ハードロックやブルースロックなどギターオリエンテッドな音楽ばっか聴いていたので、所謂、アリーナロック的、大仰なサウンドプロダクションがカッコいい音楽の定義みたいな感じで、耳が偏向的に凝り固まっていた時期に、バーナード・サムナーのふにゃふにゃへなへなしたヴォーカルと、変てこなリズムトラックと慣れていないシンセ主体のサウンドプロダクションにとにかくイラつき、ウンコな音楽にしか聴こえなかった記憶がある(笑)

まぁ、ウンコといいつつ、なんだかなんだで定期的に引っ張り出しては聴いていたんだが、あるとき突然、「トゥルー・フェイス」の超絶名曲さ加減に気づき、それまで何度も聴いてきたはずなのに、びっくりして衝撃を受けたっていう。

で、「ブルー・マンデー」のMVですが、シンプルではあるが、当時としては先鋭的だったと思われる映像と音とのリンク、インテリスノッブ的な感じが、ヘリクツ男子には特にウケがよさそうだ。セガ好きからすれば、何故か「ザクソン」の映像が挟み込まれているのも、高評価となるポイントだろう(笑)

リリック・ヴァージョンのMVも、インテリスノッブ・サブカル感まるだしだ。最高です。

本日の1曲:New Order – Blue Monday
タイトルとURLをコピーしました