2021年5月7日より「Coincheckつみたて」の運用を開始しました。
現在、ビットコイン、イーサリアム、リップルを毎月各1万円ずつ「毎日つみたてプラン」で積み立てております。
仮想通貨積み立て開始から254日目の積立資産額は、227,382円でございました。
仮想通貨積み立て運用実績(254日目)
・積立原資 | 240,000円 | |
・BTC(ビットコイン) | 78,765円 | 90,000円積立 |
・ETH(イーサリアム) | 87,111円 | 90,000円積立 |
・XRP(リップル) | 39,234円 | 60,000円積立 |
・日本円(積立原資残) | 22,272円 | |
・積立資産額 | 227,382円 |
毎度々々、同じことしか云うことがありませんが、ただただこつこつ積み立てるのみでございます。
第3次仮想通貨バブル?をまったり狙え。
さて暗号通貨界隈の記事ピックアップですが、ミームコインである「ドージコイン」が、米電気自動車メーカー「テスラ」のオンラインストアでの決済に利用できるようになったとのことで、同コインの相場が11%上昇とのことでして。
去年は、テスラCEOであるイーロン・マスク砲が炸裂し、ビットコインの相場が荒れまくったワケですが、この「ドージコイン」に対しても手のひら返しお遊び前提のニオイがプンプンしております。
お騒がせキャラのイメージのあるイーロン・マスクさんですが、2018年のエイプリルフールに「テスラ社が破綻した。」とツイートし、自社の株価を下落させたり(笑)、現在の内縁のかみさんがあのグライムスだったり、なかなかにパンチの効いたはみ出し方と生き様を見せつけてくれております。
今年もイーロン・マスクさんが良くも悪くも話題を提供してくれそうです。では、また来週。
本日の1曲:Grimes – Player Of Games
リンク