【ユーロズロチ IFD&スワップ戦略週次報告】2022年1月10日週の不労所得(6週目)

ユーロズロチ

2021年12月8日から、IG証券のIFDでユーロズロチの運用を始めました。

2022年1月10日週の不労所得(スワップポイント)は、441円でございました。

運用開始から6週目のスワップポイント累計は、893円です。

ユーロズロチ運用実績(6週目)
・保有ポジション(売)4.61ロット・スワップ累計893
・決済設定レート(買)4.5・証拠金残高200,893円
・最新レート4.5412・未実現損益16,965円
・証拠金維持率418%
※ポジションは1ロット1万通貨

毎日、約40~50円のお小遣いをもらっている感覚で、こつこつスワップを積み上げるユーロズロチさんでございます。

ユーロズロチでスワップ戦略
IG証券

さて年明け直後、1月5日からさらなる利上げで金利が2.25%にもなったズロチさんですが、金利上昇は今後も続き、2022年末までには金利が3.5%にまで上昇するのではないかと予測されているようです。

予測通りであれば、ひとまずは今年いっぱいスワップポイントがおいしい状況が続きそうです。

軍資金が潤沢にあればもっとポジションを保有できたのにと口惜しいところでありますが、確定申告による所得税納税、賃貸更新料、約10年以上ぶりに新パソコン購入(Windows7パソコンでは、ついにICカード認証によるe-taxサイトへのログインができなくなった…)、その他もろもろの事情が重なり、マジで現金がなく、それどころではない状態となっております。

こんなときに限って相場の大変動が発動して資金投入が必要な事態になったりしたら詰みます。

こんな投資の仕方はやめましょう。では、また来週。

本日の1曲:Alfie Templeman – 3D Feelings
タイトルとURLをコピーしました