【トラリピ週次報告】2021年5月24日週の不労所得(90週目)

トラリピ

2019年9月6日から、マネースクエアのトラリピでFX自動売買の資産運用をしております。

2021年5月24日週のトラリピによる不労所得は、24,891円でございました。

トラリピ運用実績(90週目)
・実現損益:2,204,194円
・評価損益:1,649,887円
・合計損益:554,307円

トラリピ設定は、鈴さん(@semiritaia_suzu)の「不労所得でセミリタイヤを目指す30代のブログ」で公開されている設定を参考にして運用しとります。

初めてトラリピを運用するなら、ショック相場に強くトラリピと相性がよいといわれている「豪ドル/NZドル(オージーキウイ)」の通貨ペアがおすすめ。マネースクエア公式で「トラリピ戦略リスト」の公開もされているので、鈴さんのブログとあわせて参考にしてみるのもよいでしょう。いまなら、売り買いスワップ0円キャンペーンも実施中。

トラリピの口座開設はこちら
マネースクエア

さて、5月24日週ですが、オージーキウイの暴落により大量決済が発生しました。しかし、それはよいとして、円がクソ弱すぎて、ユーロ円、豪ドル円、NZドル円のクロス円通貨ペアが更に急上昇。売りポジションが爆増し、含み損がやべぇことになってます。損証拠金維持率も500%を割り、いまや、440%くらいになっております。うーん、設定攻めすぎた。

では、生きていたら、また来週。

本日の1曲:Guns N’ Roses – Live And Let Die
タイトルとURLをコピーしました