ナスダック100トリプル分割を機に、2021年1月22日からトライオートETFの運用を開始しております。
2021年5月24日週のトライオートETFによる不労所得は、5,423円でございました。
トライオートETFの設定は、トラリピでも随分とお世話になっている、鈴さん(@semiritaia_suzu)の認定ビルダー設定「ナスダックトリプル100_大暴落でも継続運用」を利用し、100万円1セットで運用しております。
また、利回り向上のために「スタートダッシュターボ」設定を実施しております。なお、利確幅は、通常設定は8ドル、ダッシュ設定は6ドル、ターボ設定は4ドルに設定変更しております。
さて、5月245日週は週明け直後の窓開け上昇によってそれなりの決済益が得られました。その後はほぼ横ばいでしたが、利確幅を狭くしたことが功を奏して2回ほど決済が発生。
トライオートETFの口座開設はこちらから
トライオートETFの運用開始以降、いい感じのレンジ内で相場が上下しているので、この状況が続く事を期待しときましょう。
では、また来週。
リンク