ナスダック100トリプル分割を機に、2021年1月22日からトライオートETFの運用を開始しました。
さて、トライオートETFによる栄えある初週の不労所得は、0円でございました。
トライオートETFの設定はトラリピでも随分とお世話になっている、鈴さん(@semiritaia_suzu)の認定ビルダー設定「ナスダック100トリプル_大暴落でも継続運用」を利用し、100万円1セットで運用しております。
鈴さん(@semiritaia_suzu)のツイッターにて、スタートダッシュ分の利確幅を8ドルから4ドルへ設定変更の告知がありましたが、設定変更の作業がメンドくさくて8ドルのままにしております(どんだけものぐさなんだ)。
トライオートETFの口座開設はこちらから
そこのアナタも「ナスダックトリプル100_大暴落でも継続運用」で、レッツものぐさ投資ライフ。
ただし「繰上償還」については、しっかり認識しておくべし。
では、また来週。
リンク