ナスダック100トリプルの株式分割を機に、2021年1月22日からトライオートETFの運用を開始しております。
2023年5月1日週のトライオートETFによる不労所得は、0円でございました。
トライオートETF運用実績(119週目)
・証拠金預託額 | 2,005,050円 | ・実現損益 | 305,818円 | |
・有効証拠金額 | 779,821円 | ・評価損益 | –1,209,671円 | |
・必要証拠金 | 224,000円 | ・合計損益 | -903,853円 | |
・有効比率 | 348.134% |
トライオートETFの設定はトラリピでも随分とお世話になっている、鈴さん(@semiritaia_suzu)の認定ビルダー設定「ナスダック100トリプル_大暴落でも継続運用」を利用し運用しております。
さて、2023年5月1日週のトライオートETFさんですが、米雇用統計が市場予想より上振れ、労働市場は堅調な伸びを示し、株価も継続してじり上げとなっております。
トライオートETFの口座開設はこちらから
先だってのFOMCでは、利上げ停止が示唆されていましたが、これでまた、今後の経済指標結果によって追加利上げの可能性がでてきました。
市場と金融政策のせめぎ合いは続いておりますが、どっちにしても、まだまだゼロフィニッシュは続きそうです。
では、また来週お会いしましょう。
本日の1曲:Pussy Riot, Boys Noize, and Alice Glass – Chastity
リンク