2022年8月8日から、インヴァスト証券が提供しているFXトレーディングAIサービス「MAiMATE(マイメイト)」の運用を開始しました。
2023年5月1日週のマイメイトによる運用実績は、-43,983円でございました。
エージェント名 | 銘柄 | 数量 | 新規 | 評価損益 | スワップ |
---|---|---|---|---|---|
あかねやkatu | USD/JPY | 0.5万 | |||
ippatu | EUR/JPY | 0.5万 | |||
ユロ君 | EUR/USD | 0.5万 | |||
まに(停止中) | EUR/GBP | 0.5万 | 買値 | -11,272円 | -469円 |
まに2号 | AUD/NZD | 0.5万 | |||
涼華 | NZD/JPY | 0.5万 | |||
冥王ハーデス | NZD/USD | 0.5万 | |||
ぼぼ7 | CAD/JPY | 0.5万 | |||
ガレオン | GBP/JPY | 0.5万 | |||
ruka | GBP/USD | 0.5万 | 売値 | -1,733円 | 10円 |
エージェント名 | 銘柄 | 数量 | 新規 | 決済損益 | スワップ | オープン価格 | クローズ価格 | クローズ日時 | 決済種別 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ruka | GBP/USD | 0.5万 | 買建 | 2070 | -33 | 1.2578 | 1.26089 | 2023.5.5 12:56 | 手動決済 |
ぼぼ7 | CAD/JPY | 0.5万 | 売建 | -2110 | 0 | 98.743 | 99.165 | 2023.5.4 22:20 | 手動決済 |
ガレオン | GBP/JPY | 0.5万 | 売建 | -18665 | -1955 | 165.742 | 169.475 | 2023.5.4 22:13 | 手動決済 |
あかねやkatu | USD/JPY | 0.5万 | 売建 | -8315 | -2261 | 133.124 | 134.787 | 2023.5.4 22:13 | 手動決済 |
ippatu | EUR/JPY | 0.5万 | 売建 | -11600 | -1092 | 146.595 | 148.915 | 2023.5.4 22:13 | 手動決済 |
ユロ君 | EUR/USD | 0.5万 | 買建 | 719 | -202 | 1.10389 | 1.10496 | 2023.5.4 21:16 | 手動決済 |
ユロ君 | EUR/USD | 0.5万 | 売建 | 712 | 302 | 1.09764 | 1.0966 | 2023.5.2 23:06 | 手動決済 |
ruka | GBP/USD | 0.5万 | 売建 | 1452 | 0 | 1.24822 | 1.2461 | 2023.5.2 23:03 | 手動決済 |
ぼぼ7 | CAD/JPY | 0.5万 | 買建 | -1750 | 0 | 101.231 | 100.881 | 2023.5.2 22:51 | 手動決済 |
ruka | GBP/USD | 0.5万 | 買建 | -3384 | -34 | 1.25317 | 1.24824 | 2023.5.2 20:24 | 決済 |
まに2号 | AUD/NZD | 0.5万 | 買建 | 2208 | -45 | 1.07652 | 1.08171 | 2023.5.2 13:41 | 手動決済 |
さて、2023年5月1日週のマイメイトさんですが、ECBの利上げ発表後になぜか相場は円高へ大暴騰、一時期トータルで90,000円ほどあったクロス円のクソポジションの含み損が半分ほどにまで減少したため、損切りを決行。
任せるトレードAI
だがしかし、損切り後も円高への暴落は止まらず、もうちょっと待ってから損切りしていれば、損失をさらに20,000円ほど抑えることができました。相変わらず、へたっぴ裁量でございます。
さらに、損切りせず残していたユロポンのポジションもポンドが強すぎて含み損が大きく育っちまっています。なにやってんだか…。
まぁ、半月以上抱えていたクソポジションがなくなりスッキリしたのも事実、且つ、エージェントの再稼働もできるようになるので、心機一転、ココロを入れ替えて相場に挑んでいきましょう。
完全にマイメイトで運用する意味はなくなりつつありますが、利確と損切りの最適タイミングを判断できるようにするための実践経験ツールとして割り切って利用するのがいいような気もしてきた。
てなワケで、手動決済介入運用はまだ継続します。では、また来週。
リンク