ナスダック100トリプル分割を機に、2021年1月22日からトライオートETFの運用を開始しております。
トライオートETFによる2023年8月の不労所得月次報告でございます。

トライオートETFによる2023年8月の不労所得は、0円でございました。
トライオートETF運用実績(2021年1月22日~2023年8月31日)
・実現損益 | 264,261円 |
・評価損益 | -712,501円 |
・合計損益 | -448,240円 |
トライオートETFの設定はトラリピでも随分とお世話になっている、鈴さん(@semiritaia_suzu)の認定ビルダー設定「ナスダック100トリプル_大暴落でも継続運用」を利用して運用しております。
さて、2023年8月のトライオートETFさんですが、1年以上ぶりの利確を目の前にして、中国の不動産開発会社の恒大集団(エバーグランデ)が米国で破産法の適用を申請したことで株価は暴落、一時はTQQQは36ドル台まで落ち込みましたが、その後、エヌビディアの好決算や、経済指標結果による若干のインフレ鈍化傾向、利上げ観測後退もあってか、最終的には42ドル台まで盛り返して着地となりました。
トライオートETFの口座開設はこちらから
というワケで、ゼロフィニッシュ報告も17か月目を迎えました。
今年中の米ドル利下げの可能性はほぼなくなってきた感もありますが、月末にかけての株価上昇に勢いがあったので、まだ利確チャンスはあるってことでとりあえず期待だけはしときましょう。
といいつつ、また来月のゼロフィニッシュ報告でお会いしましょう。
本日の1曲:Overmono – So U Kno
リンク