ナスダック100トリプル分割を機に、2021年1月22日からトライオートETFの運用を開始しております。
さて、トライオートETFによる2022年3月の不労所得月次報告でございます。

まにはまん
トライオートETFによる2022年3月の不労所得は、93,919円でございました!
トライオートETF運用実績(2021年1月22日~2022年3月31日)
・実現損益 | 368,271円 |
・評価損益 | -254,090円 |
・合計損益 | 114,181円 |
トライオートETFの設定はトラリピでも随分とお世話になっている、鈴さん(@semiritaia_suzu)の認定ビルダー設定「ナスダック100トリプル_大暴落でも継続運用」を利用して運用しております。
2022年3月のトライオートETFさんですが、なんとか下落相場を耐え凌ぎ、その後の株価反発上昇で大きな利益を得ることができました。月利益としては過去最高益を達成です。
トライオートETFの口座開設はこちらから
しかしながら、緊張の続くウクライナ情勢、アメリカのインフレと利上げなど相場に影響を与える明確な材料も揃っており、今後もしばらく不安定な相場は続きそうでございます。
ひとまずは一息つくことができた月でしたが、予断を許さない状況に変わりはありません。
無事生き延びたら、また来月お会いしましょう。
本日の1曲:Nilüfer Yanya – the dealer
リンク