【トライオートETF月次報告】トライオートETFによる2021年5月の不労所得

トライオートETF

ナスダック100トリプル分割を機に、2021年1月22日からトライオートETFの運用を開始しております。

さて、トライオートETFによる2021年5月の不労所得月次報告でございます。

まにはまん
まにはまん

トライオートETFによる2021年5月の不労所得は、21,593円でございました!

トライオートETF運用実績(2021年1月22日~5月31日)
・売買損益———円・実現損益106,902円
・金利———・評価損益-9,959円
合計損益96,943円

トライオートETFの設定は、トラリピでも随分とお世話になっている、鈴さん(@semiritaia_suzu)の認定ビルダー設定「ナスダック100トリプル_大暴落でも継続運用」を利用し、100万円1セットで運用しております。

また、利回り向上のために「スタートダッシュターボ」設定を実施しております。なお、利確幅は、通常設定は8ドル、ダッシュ設定は6ドル、ターボ設定は4ドルに設定変更しております。

さて、5月にはいってから株価相場がレンジ相場っぽい動きになり利確の取りこぼしが目に付くようになったため、利確幅の設定変更をしております。

トライオートETFの口座開設はこちらから
トライオートETF

さて、それがどのくらい功を奏すのか、6月の動きに期待しましょう。では、また来月にて。

本日の1曲:Nick Leng – Walking Home to You
タイトルとURLをコピーしました