2019年9月6日から、マネースクエアのトラリピでFX自動売買の運用をしております。
2020年11月9日週のトラリピによる不労所得は、40,103円でございました。
トラリピ設定は、鈴さん(@semiritaia_suzu)の「不労所得でセミリタイヤを目指す30代のブログ」で公開されている設定を参考にして運用しとります。
初めてトラリピを運用するなら、ショック相場に強くトラリピと相性がよいといわれている「豪ドル/NZドル(オージーキウイ)」の通貨ペアがおすすめ。マネースクエア公式で「トラリピ戦略リスト」の公開もされているので、鈴さんのブログとあわせて参考にしてみるのもよいでしょう。いまなら、売り買いスワップ0円キャンペーンも実施中。
トラリピの口座開設はこちら
先週は、ランド円とペソ円の損切りタイミングを見誤り、裁量によるFXの取引の難しさを思い知らされましたが、運用通貨ペアを減らしたことを機に軍資金を気休め程度に追加投入し、NZドル円のトラップ幅の設定を10銭間隔に変更。まぁ、更にリスクをとっておりますが、どうなることやら…。リーマンショック時の暴落には耐えられない設定になっているので、状況に応じて軍資金の追加投入、場合によっては損切りの決断も必要です。
あぁ、ひとりで老いぼれていく秋ですなぁ…。では、また来週。
リンク