2019年9月6日から、マネースクエアのトラリピでFX自動売買の資産運用をしております。

2024年8月26日週のトラリピによる不労所得は、48,377円でございました。
また、裁量トレードによる実現損益は、2,183円でございました。
トラリピ+裁量トレード運用実績
口座状況 | |||
---|---|---|---|
・証拠金維持率 | 169% | ||
・預託証拠金 | 27,537,087円 | ||
・有効証拠金 | 9,205,592円 | ||
・必要証拠金 | 5,424,906円 | ||
・評価損益 | ポジション | -14,469,357円 | -18,331,495円 |
スワップ | -3,862,138円 | ||
・実現損益 | 10,570,945円 | ||
・合計損益 | -7,760,550円 |
通貨ペア | 不労所得 |
---|---|
EUR/JPY | 0円 |
EUR/GBP | 7,184円 |
AUD/JPY | 0円 |
AUD/USD | -434円 |
AUD/NZD | 37,786円 |
NZD/JPY | 0円 |
NZD/USD | 2,740円 |
CAD/JPY | 0円 |
USD/CAD | 1,101円 |
通貨ペア | 実現損益 |
---|---|
USD/JPY | 2,183円 |
トラリピ紹介

トラリピ設定は、鈴さん(@semiritaia_suzu)の「不労所得でセミリタイヤを目指す30代のブログ」で公開されている設定を参考にして運用しております。
初めてのトラリピ運用には、マネースクエア公式サイトで紹介されている「トラリピ世界戦略」の通貨ペア、「ドルカナダ」「ユーロポンド」「オージーキウイ」の3通貨ペアがおすすめ。興味のある方は、マネースクエア公式サイトで「トラリピ戦略リスト」も公開されているので参考にしてみるのもよいでしょう。
徒然と雑感
さて、2024年8月26日週のトラリピ週次実績ですが、前週に続きオージーキウイが奮闘、また資源国通貨が強かった傾向にあり、ストレートドル通貨ペアで決済が発生しました。
ただし、ストレードドル通貨ペアについては、貯まりまくっていたマイナススワップの影響で利益が相殺されております。
裁量トレードについては、なんとか負のスパイラルを断ち切ろうとドル円ショートで挑んだものの、30pipsほどプラってから100pips以上マイナスに転じ、ここでもう完全になにやってもダメだと心が折れました。
幸い?レンジ相場で動いた週だったため、このポジションはかろうじてギリギリプラ転したところで利確できましたが、以降、メンタル激弱状態でまったくポジションエントリーできず、相場の動きにモヤモヤイライラして過ごす1週間でございました。まぁ、逆にそのおかげで損失をださずに済んだとも云えますが(笑)
毎日、東京時間でドル高円安、NY時間でドル安円高で動くという相場でしたが、まったく相場に乗ることができず、もやもやして耐え忍んだ結果、月最終末の月末フロー、ロンフィクで、ここ1週間のレンジ相場をブレイクするほどドル高円安方向へ動くという仕打ち?があり、証拠金維持率も一気に低下、翌月もまだまだ地獄が続くであろう不穏な空気を醸しつつ週末を終えることになりました。
いつまで続くんだ、この地獄。マジでもういい加減終わりにしておくれやす…。
やはり、メンタル安定化、正常化が必要ですが、なかなか難しいもんです。なんとかうまくリセットできるようなキッカケがないもんか…。

月末の不穏な相場の動きでさらにメンタル的にきつい感じになっておりますが、生き延びていたら、また来週お会いしましょう。