【トラリピ週次報告】2024年1月22日週の不労所得(229週目)

トラリピ

2019年9月6日から、マネースクエアのトラリピでFX自動売買の資産運用をしております。

2024年1月22日週のトラリピによる不労所得は、16,516円でございました。

また、裁量トレードによる実現損益は、-506,049円でございました。

トラリピ+裁量トレード運用実績

トラリピ+裁量トレード運用実績(229週目)
口座状況
・証拠金維持率145%
・実質レバレッジ17.19倍
・預託証拠金22,813,920円
・有効証拠金7,887,891円
・必要証拠金5,422,443円
・評価損益ポジション-14,456,246円-14,926,029円
スワップ-469,783円
・実現損益10,329,578円
・合計損益-4,596,451円
通貨ペア不労所得
EUR/JPY0円
EUR/GBP6,761円
AUD/JPY0円
AUD/USD970円
AUD/NZD3,861円
NZD/JPY0円
NZD/USD1,024円
CAD/JPY0円
USD/CAD3,900円
通貨ペア実現損益
EUR/JPY-294,499円
AUD/JPY-18,127円
AUD/USD-113,125円
NZD/JPY-57,744円
NZD/USD25,215円
CAD/JPY-47,769円

トラリピ紹介

トラリピ設定は、鈴さん(@semiritaia_suzu)の「不労所得でセミリタイヤを目指す30代のブログ」で公開されている設定を参考にして運用しております。

初めてのトラリピ運用には、マネースクエア公式サイトで紹介されている「トラリピ世界戦略」の通貨ペア、「ドルカナダ」「ユーロポンド」「オージーキウイ」の3通貨ペアがおすすめ。興味のある方は、マネースクエア公式サイトで「トラリピ戦略リスト」も公開されているので参考にしてみるのもよいでしょう。

トラリピ口座開設はこちらから
マネースクエア
トラリピ世界戦略
トラリピ世界戦略

徒然と雑感

さて、2024年1月22日週のトラリピ週次実績ですが、いつもと変わらず、なんとか世界戦略通貨ペアのみで細々と利益を得ている状況、クロス円通貨ペア(特にユーロ円)のクソショート塩漬けポジションによるマイナススワップ地獄で苦しめられている状況でございます。

裁量トレードについては、日銀金融政策決定会合、ECB後の大幅な円高方向への動きでロングが狩られて大爆損となりました…。やる気をごっそりもってかれる…。

なんつうか、市場はとにかく利下げ観測に繋がる発言や内容に対して過剰に反応しているように見受けられるのだが、どっちにしても、でかいロットでロングポジションを抱えていたオイラは、その状況に対して自分に都合の良い解釈しかできず、市場の思惑や嫌がらせ?を読み切ることができませんでした。

で、損切りしたタイミングも見事にどん底で、その後は下げの半分以上リバッて円安相場に戻ってきており、それがまたイライラ度マッドマックス怒りのデスロードなワケですが、結局、また高値で両建て兼ロングエントリーするハメに。なんだこの地獄。ボスケテ…。

ゲロゲロが止まりませんが、生き延びていたら、また来週お会いしましょう…。

本日の1曲

Pantera – Cowboys from Hell
タイトルとURLをコピーしました