2019年9月6日から、マネースクエアのトラリピでFX自動売買の資産運用をしております。

まにはまん
まにはまんは、現在、8,700,000円ほどの資金でトラリピを運用し、月平均約100,000円の不労所得を得ております!
さて、トラリピによる2021年6月の月次結果報告でございます。
まにはまんのトラリピによる2021年6月の不労所得
通貨ペア | トラップ幅 | リピート回数 | 不労所得 |
---|---|---|---|
USD/JPY | 0.4円 | 2回 | 1,530円 |
EUR/JPY | 0.1円 | 32回 | 32,000円 |
EUR/GBP | 0.001ポンド | 5回 | 5,743円 |
AUD/JPY | 0.1円 | 24回 | 18,125円 |
AUD/USD | 0.004ドル | 2回 | 1,514円 |
AUD/NZD | 0.00033ドル 0.00068ドル ※ダイヤモンド戦略 | 29回 | 16,011円 |
NZD/JPY | 0.1円 | 36回 | 25,467円 |
NZD/USD | 0.004ドル | 10回 | 7,664円 |
CAD/JPY | 0.1円 | 15回 | 12,000円 |
合計 | 155回 | 120,054円 |

まにはまん
まにはまんのトラリピによる2021年6月の不労所得は、120,054円でございました!
6月の不労所得ですが、久々に3月以来の100,000円超えとなりました。ごちそうさまです。
ずっと上昇傾向にあったクロス円通貨ペアが、やっとこさ下落の方向に動いてくれて、それなりの決済となりました。まだまだ売りポジションが残っているので、しばらくは下落の方向で動きつつ、乱高下して欲しいところです。
トラリピの口座開設はこちらから!
ところで、梅雨の季節で、どうにもカラダの調子がよくございません。首こり肩こりの酷さもマックス状態で、バーチャの練習も全くできておりません(やる気もおきない…)。最近購入した振動マシンでブルってますが、効果があるようなないような。まぁ、10分くらい稼動させるとカラダが痒くなってくるから、新陳代謝は促進されていると思われる。
では、トラリピもカラダも新陳代謝の向上を望みつつ、また来月会いましょう。
本日の1曲:Gus Dapperton – Sober Up
リンク