【今週の買いもん】Mayflash MagicBoots FPSアダプター Joysickコンバーター PS4用

買いもん

「バーチャファイター eスポーツ」を発売日にダウンロードしたのはいいものの、休日はブログ引越し作業をだらだらやっていたこともあり、まだ全くプレイできておりません。が、やっとのことでブログ引越し作業も目処がついたので、ぼちぼちプレイし始めたいところ。

で、現在、PS4に接続利用できるアケコンで所持しているのが「Mayflash アーケードスティック F300 Elite」というやつでして、いろんなコンソールに接続できるってことで、利便性重視で特にこだわりなく購入したアケコンなんですが(ま、それでも三和製のレバーとボタン搭載なので十分だが)、接続認証のために、PS4であればPS4専用のコントローラー、Xbox oneであればXbox one専用のコントローラーをアケコン側に接続する必要があり、これが何気に煩わしい。

そこで、ぼうっとアマゾンでアケコン関連を検索してたら、接続認証用のドングル「Mayflash MagicBoots FPSアダプター Joysickコンバーター PS4用」というものが発売されていたことを知り、速攻でポチりましたよ。

実際に使用してみると、余計な配線がなくなってスッキリして気持ちがよい。それなりに値は張ったものの、思った以上にイライラ感がなくなり快適になったので、個人的には、費用対効果は結構ありました。

てか、よく考えてみたら、XBOX360専用アケコンやPS3専用アケコン、更にはアストロシティミニ専用アケコンも所持しているので(Mayflashアケコンとアストロシティミニ専用アケコン以外は押入れにしまっているが、アケコンだらけになってマジで困る)、より汎用性の高い、コロンバスサークルの「スーパーコンバーター」のようなコンバーターを購入したほうがよかったかもしれないことに今更気付いた。なんか無駄遣いになっちまうが、気が向いたらこっちも購入してみるか…。

本日の1曲:Mitski – Your Best American Girl
タイトルとURLをコピーしました