先週に引き続き、「セガ設立60周年プロジェクト」の最後の締めくくりとして発売される、もうひとつのミュージックアルバム「GO SEGA – 60th ANNIVERSARY Album -」をご紹介。1979年から2020年まで、約40年分のセガ関連タイトルからの選曲ということで、4枚組みの大ボリュームとなっております。
セガ黄金期を支えたサウンドコンポーザー、Hiro師匠がアルバム監修ってことで、選曲リストをみると、タイトルによっては妙なところで王道から逸れた選曲がされているのが、ひねくれもののHiro師匠らしいというか。まぁ、Hiro師匠自身が手がけたタイトルについては、王道の選曲がされている感じですけど。
さすがに、過去40年分のアーカイブからの選曲となると、個々の思い入れを満たす選曲なんてどうしても無理があるワケですが、セガサウンドの歴史と進化の遍歴を追体験する分においては、曲順についても、タイトルリリースの時系列順に並べられているようだし、なかなかレンジが広く面白い構成でまとまっているアルバムではないでしょうか。
まぁ、フィジカルでの音源はこういった記念碑的な扱いとして販売してもらって、理想としては、アーカイブという役割を果たす意味でも、いままで発売されてきたすべてのゲームタイトルの楽曲が、サブスクストリーミング配信されると最高なんだがなぁ。商売にならないかもしれないですが、セガさん、お願いします。
本日の1曲:光吉猛修 – 新たなる旅立ち
リンク