よろしくない。
2月に入ってから、ネガティヴな感情しか湧かなくなり、なんにもやる気がでない。
完全に視野が狭まって、思考停止状態でございます。なんか、鬱っぽいなぁ。
まぁ、物事の見方やとらえ方で、いまこの現状に対して、全く異なる価値観なり意義なりがみえてくるワケで、やはり、そういったことができるようココロの余裕を担保するためにも、なにかしら少しでもハッピーな事をやったり見つけたり、それに加え、心身面の調子をよくしていかないと、この負のスパイラルから抜け出せそうにございません。
さて、泣き言はここらへんまでにして、新年度を前にいろいろな物事に変化が訪れるワケですが、オイラが愛聴してきたポッドキャスト、「POP LIFE: The Podcast」が最終回を迎え、番組終了することとなりました。
残念ではありますが、4月ごろに「POP LIFE: The Podcast」のホストであったタナソーと三原勇希ちゃんの新番組?プロジェクト?的なものが始まるようなほのめかしもあったし、且つ、まだ「the sign podcast」が継続しているので、そちらの動きに期待していきましょう。
ここ数年の己の精神的無為状態から知的好奇心と文化的思考を復活させてくれたのは、間違いなくこの「POP LIFE: The Podcast」でございました(ま、ハナシの半分もついていけてないですけど)。
すべてのブルーにこんがらがったベッドにいた青年(すでに当時は少年ではなかった)は、50歳を目前にして、いまだブルーにこんがらがった(マニフレックスのマットレスの)ベッドの上で悶々としております。なんだかなぁ、アホだなぁ。
てなワケで、いつまでも優柔不断で青臭いおっさんの、2023年2月版ブログ的プレイリストでございます。
2023年2月版 ブログ的プレイリスト
今月末の1曲:The Strokes – Is This It
リンク
リンク