2021年5月7日より「Coincheckつみたて」の運用を開始しました。
現在、ビットコイン、イーサリアム、リップルを毎月各1万円ずつ「毎日つみたてプラン」で積み立てております。
仮想通貨積み立て開始から506日目の積立資産額は、343,564円でございました。
仮想通貨積み立て運用実績(506日目)
銘柄 | 積立原資 | 積立資産額 |
---|---|---|
BTC(ビットコイン) | 170,000円 | 103,302円 |
ETH(イーサリアム) | 170,000円 | 104,002円 |
XRP(リップル) | 140,000円 | 123,643円 |
日本円(積立原資残) | 12,617円 | |
合計 | 480,000円 | 343,564円 |
毎度々々、同じことしか云うことがありませんが、ただただこつこつ積み立てるのみでございます。
第3次仮想通貨バブル?をまったり狙え
さて、いままでまったり積み立ててきたCoincheckつみたてですが、トラリピ運用危機によりカードローン借入を発動、毎月の借金返済用の現金調達のために、一旦、積み立てを停止することと相成りました…。
積み立ての停止と再開はワンボタン・ワンクリックで実行できるため、非常に簡単です。
トラリピとトライオートETFの運用危機で心身ともに完全に疲弊しておりますが、レバレッジ取引とは異なり、ロスカットの心配に悩まされることのないのが救いでございます。
暗号資産の相場もナスダックと相関性が高くなっており、もはやリセッション気味の経済情勢で、今後数年は停滞が続きそうな感じですが、週次報告はルーティンで続けていこうと思っております。
では、また来週。
本日の1曲:林克洋 – Take Back
リンク