2021年5月7日より「Coincheckつみたて」の運用を開始しました。
現在、ビットコイン、イーサリアム、リップルを毎月各1万円ずつ「毎日つみたてプラン」で積み立てております。
仮想通貨積み立て開始から282日目の積立資産額は、247,868円でございました。
仮想通貨積み立て運用実績(282日目)
・積立原資 | 270,000円 | |
・BTC(ビットコイン) | 88,062円 | 100,000円積立 |
・ETH(イーサリアム) | 86,544円 | 100,000円積立 |
・XRP(リップル) | 49,688円 | 70,000円積立 |
・日本円(積立原資残) | 23,574円 | |
・積立資産額 | 247,868円 |
毎度々々、同じことしか云うことがありませんが、ただただこつこつ積み立てるのみでございます。
第3次仮想通貨バブル?をまったり狙え。
さて、今週の暗号通貨界隈の記事ピックアップですが、カニエ・ウェストがNFTにノー、「リアルな世界で、リアルなものを生み出すことに俺は集中する」と宣言したとのことでして。
流石、我らが?カニエ・ウェストさん、己の感覚に誠実で、且つ、ビジネスにおいても至極全うな感覚をお持ちでいらっしゃいます。とはいえ、カニエ神のことですから、舌の根が乾かない内にNFTコンテンツを大量投下してきそうな気もしますが(笑)
まぁ、オイラも仕組みやら価値やらよくわからないものに対して、根拠のない漠然とした将来性だけに期待をかけて積み立てをしているワケですが、デジタルデータが簡単にホログラムとして出力可能になり、且つ、それがインフラの革新と向上で常時どこからでも出力可能になれば、NFTアートに限って言えば、よりリアルなものとして受け止められる日がくるのかもしれません。
妄想はここまでにして、また来週。
本日の1曲:Erykah Badu – Other Side Of The Game
リンク