ナスダック100トリプルの株式分割を機に、2021年1月22日からトライオートETFの運用を開始しております。
2022年4月4日週のトライオートETFによる不労所得は、0円でございました。
トライオートETF運用実績(63週目)
・実現損益 | 368,271円 | ・証拠金預託額 | 1,567,503円 | |
・評価損益 | –392,615円 | ・有効証拠金額 | 1,174,401円 | |
・合計損益 | -24,344円 | ・必要証拠金 | 247,000円 | |
・有効比率 | 475.466% |
トライオートETFの設定はトラリピでも随分とお世話になっている、鈴さん(@semiritaia_suzu)の認定ビルダー設定「ナスダック100トリプル_大暴落でも継続運用」を利用し運用しております。
さて、2022年4月4日週のトライオートETFさんですが、相場が下落し続けた週でございました。週初めから約10ドル安で着地です。
トライオートETFの口座開設はこちらから
なんとなく、相場がさらに下落目線ぽい感じになっておりますが、爆益のための充電期間として捉えておきましょう。とはいえ、40ドル割れまでいきそうな下落はもう勘弁ですが。
兎にも角にも生き延びることが大事です。生き延びていたら、また来週。
本日の1曲:Johnny Winter – Still Alive And Well