ナスダック100トリプル分割を機に、2021年1月22日からトライオートETFの運用を開始しております。
2021年11月8日週のトライオートETFによる不労所得は、0円でございました。
トライオートETFの設定はトラリピでも随分とお世話になっている、鈴さん(@semiritaia_suzu)の認定ビルダー設定「ナスダック100トリプル_大暴落でも継続運用」を利用し運用しております。
さて、11月8日週のトライオートETFさんですが、TQQQの株価急上昇の調整が入ったのか160ドルまで下落し、ポジション確保をしてくれました。とりあえずは、うまい具合に160-180ドルのレンジ内で乱高下をしてもらいところです。
トライオートETFの口座開設はこちらから
うーん、もっと軍資金が欲しいが、我が薄給ではどうにもならぬ。
それにしても、自公民の条件付きマイナポイント給付というケツの穴の小さい施策とセコさには驚愕するくらい呆れたが、クレイジーワールド、漫画の世界も本当は楽じゃないぜ(by ゆらゆら帝国で考え中)ってことで、また来週。
リンク