ナスダック100トリプル分割を機に、2021年1月22日からトライオートETFの運用を開始しております。
2021年7月19日週のトライオートETFによる不労所得は、3,681円でございました。
トライオートETFの設定は、トラリピでも随分とお世話になっている、鈴さん(@semiritaia_suzu)の認定ビルダー設定「ナスダックトリプル100_大暴落でも継続運用」を利用し、100万円1セットで運用しております。
また、利回り向上のために、現在、80-120ドルブロックに対して「スタートダッシュターボ」設定を実施しております。なお、利確幅は、通常設定は8ドル、ダッシュ設定は6ドル、ターボ設定は4ドルに設定変更しております。
さて、トライオートETFさんですが、ナスダック100トリプルの株価が130ドル台を超えてからも上昇が止まらず、あっさり140ドル台に乗っかりそうな勢いでございます。バブりまくってます。これはなにかの前兆なのでしょうか。まぁ、気にしたところで特になにかをするワケでもなく放置プレイなんですが。
トライオートETFの口座開設はこちらから
では、また来週。
リンク