ナスダック100トリプルの株式分割を機に、2021年1月22日からトライオートETFの運用を開始しております。
2023年11月13日週のトライオートETFによる不労所得は、0円でございました。
トライオートETF運用実績(147週目)
・証拠金預託額 | 1,904,772円 | ・実現損益 | 205,540円 | |
・有効証拠金額 | 1,162,918円 | ・評価損益 | –707,710円 | |
・必要証拠金 | 379,600円 | ・合計損益 | -502,170円 | |
・有効比率 | 306.354% |
トライオートETFの設定はトラリピでも随分とお世話になっている、鈴さん(@semiritaia_suzu)の認定ビルダー設定「ナスダック100トリプル_大暴落でも継続運用」を利用し運用しております。
さて、2023年11月13日週のトライオートETFさんですが、米経済指標結果でインフレ鈍化の基調が高まり、米国債利回りはさらに低下、ナスダック株価指数は上昇、TQQQは43ドル付近まで続伸となりました。
トライオートETFの口座開設はこちらから
次週は、感謝祭~ブラックフライデーが控えておりますが、市場予想的に売上げが低ければ、米ドル利上げ終了観測の決定打となり、さらに株価上昇ということになったりするんでしょうか。まぁ、よくわかりませぬが。
今年も残り1か月半、今年初(笑)の利確の望みを捨てずに、また来週のゼロフィニッシュ報告でお会いしましょう。
本日の1曲:Lavalove – Keep on
リンク