ナスダック100トリプルの株式分割を機に、2021年1月22日からトライオートETFの運用を開始しております。
2023年9月18日週のトライオートETFによる不労所得は、0円でございました。
トライオートETF運用実績(139週目)
・証拠金預託額 | 1,963,493円 | ・実現損益 | 264,261円 | |
・有効証拠金額 | 878,849円 | ・評価損益 | –1,024,255円 | |
・必要証拠金 | 321,200円 | ・合計損益 | -759,994円 | |
・有効比率 | 273.614% |
トライオートETFの設定はトラリピでも随分とお世話になっている、鈴さん(@semiritaia_suzu)の認定ビルダー設定「ナスダック100トリプル_大暴落でも継続運用」を利用し運用しております。
さて、2023年9月18日週のトライオートETFさんですが、FOMCでは政策金利据え置きとなったものの、パウエル議長の記者会見から「タカ派的据え置き」の見通しとなり、米国債利回りは高水準を更新、その影響を受けてナスダックは大幅下落、TQQQは35ドル台まで一気に下落しました。
トライオートETFの口座開設はこちらから
もはや今年中に復活する見込みはなくなった感がありますが、ひたすら耐え忍ぶしかございません。
では、また来週、ゼロフィニッシュ報告でお会いしましょう。
本日の1曲:Eagles – Take It Easy
リンク