ナスダック100トリプルの株式分割を機に、2021年1月22日からトライオートETFの運用を開始しております。
2023年7月24日週のトライオートETFによる不労所得は、0円でございました。
トライオートETF運用実績(131週目)
・証拠金預託額 | 1,963,493円 | ・実現損益 | 264,261円 | |
・有効証拠金額 | 1,366,172円 | ・評価損益 | –575,998円 | |
・必要証拠金 | 379,600円 | ・合計損益 | -311,737円 | |
・有効比率 | 359.898% |
トライオートETFの設定はトラリピでも随分とお世話になっている、鈴さん(@semiritaia_suzu)の認定ビルダー設定「ナスダック100トリプル_大暴落でも継続運用」を利用し運用しております。
さて、2023年7月24日週のトライオートETFさんですが、メタの好決算を受けてかナスダック100株価指数は上昇、前週に大きく下落した分を取り戻し、TQQQは45ドル台まで復活しました。
トライオートETFの口座開設はこちらから
経済指標の米GDP速報値も市場予想を大きく上回り、且つ、米インフレ鈍化と利上げ停止観測も高まってきており、リセッション回避のソフトランディングが現実味を帯びてきました。
現時点で株価を大きく押し下げる材料もなさげ?なので、翌週に1年以上ぶりの利確発生となるかどうか期待しておきましょう。
では、また来週お会いしましょう。
本日の1曲:Louis Cole – Park Your Car on My Face