【トライオートETF月次報告】トライオートETFによる2023年2月の不労所得

トライオートETF

ナスダック100トリプル分割を機に、2021年1月22日からトライオートETFの運用を開始しております。

トライオートETFによる2023年2月の不労所得月次報告でございます。

トライオートETFによる2023年2月の不労所得は、0円でございました…。

トライオートETF運用実績(2021年1月22日~2023年2月28日)
・実現損益331,670円
・評価損益-1,454,796円
・合計損益-1,123,126円

トライオートETFの設定はトラリピでも随分とお世話になっている、鈴さん(@semiritaia_suzu)の認定ビルダー設定「ナスダック100トリプル_大暴落でも継続運用」を利用して運用しております。

7月31日付けで、米投資会社アルケゴス・キャピタル・マネジメントをめぐる巨額の損失問題によるリスク管理の名目により、残念ながら、ナスダック100トリプルの自動売買の新規発注受付けが無期限で停止となりました。 ※インヴァスト証券公式のお知らせはこちら

11か月連続のゼロフィニッシュ報告です。

米インフレ高止まり懸念によって、年内利下げ観測も弱まり、今年度はゼロフィニッシュ報告だけで終わりそうな1年となる可能性が高くなってきました。

トライオートETFの口座開設はこちらから
トライオートETF

まぁ、ドル円が150円をつけたあたりの時期に比べれば、ロスカットとなる危険水域からは脱している感じではありますので、まだ安心?して放置していられますが。

では、また来月、ゼロフィニッシュ報告でお会いしましょう。

本日の1曲:くるり – WORLD’S END SUPERNOVA
タイトルとURLをコピーしました