セガとは「SG-1000II」からの付き合いになるので、かれこれ30年以上の付き合いとなります。
オイラの負けが込んでる人生は、少しはセガのせいかもしれない(笑)
まぁ、物心つく前からって意味でいえば、田舎の繁華街デパート(長崎屋とかニチイとか…)の最上階ゲームコーナーに設置されていた「アストロン・ベルト」に衝撃を受けて、デパートに行く機会があれば、おふくろが買い物してる最中は、デパート最上階で、お留守番的に「アストロン・ベルト」のデモ画面をずっと見入ってた記憶があるので、アーケードゲームとの絡みを含めると、もう35年以上の付き合いになりますなぁ。
いろいろ紆余曲折あり、かつての興盛は影を潜めた感はありますが、こうゆうバカっぽい事を真面目にやるところは相変わらず変わってない。
これからもしぶとく生き残って、ある意味、少数派のための、スキマ産業的な立ち位置で頑張って欲しい。
あんま、いい応援になってないが(笑)
本日の1曲:Green Day – Minority
リンク