2021年12月8日から、IG証券のIFDでユーロズロチの運用を開始しました。
2022年5月30日週のユーロズロチ IFD&スワップ戦略による不労所得は、2,894円でございました。
ユーロズロチ運用実績(26週目)
・スワップ累計 | 64,190円 |
・実現損益累計 | 167,195円 |
・取引損益合計 | 231,385円 |
・保有レート(売) | 5.0(4.5) | ・証拠金残高 | 608,819円 | |
4.9(4.5) | ・未実現損益 | 216,516円 | ||
・最新レート | 4.59559 | ・維持証拠金 | 225,767円 | |
・ロスカットレート | 5.73529 | ・証拠金維持率 | 366% |
5月30日週の取引履歴
- 5月30日
1日分スワップポイント(換算レート 29.6952):398円
- 5月31日
1日分スワップポイント(換算レート 29.8516):394円
- 6月1日
1日分スワップポイント(換算レート 29.9933):410円
- 6月2日
3日分スワップポイント(換算レート 30.0519):1,266円
- 6月3日
1日分スワップポイント(換算レート 30.3164):426円
毎日、1万通貨ごとに約170~190円のお小遣いをもらっている感覚で、こつこつスワップを積み上げるユーロズロチさんでございます。
ユーロズロチでスワップ戦略
さて、保有レートが2万通貨分まで減少したため、毎日得られるスワップが寂しくなりましたが、ついに1万通貨で得られる1日分のスワップが200円超えとなり、更においしい状況になっております。
4.6レートに届きそうなところまで相場が上昇しているため、次週には4.6レートを保有できそうな気配ですが、いままでの決済で得た利益で運用資金が増加している分、4.6レートを3万通貨分保有しても、ロスカットレートは4.94レートほどまで維持できるので、ちょっとリスクをとって2万通貨分保有してもええような気もしております。
まぁ、あんまり焦らずまったり運用してまいりましょう。では、また来週。
本日の1曲:Kali Uchis – After The Storm (ft. Tyler, The Creator, Bootsy Collins)
リンク