2021年5月7日より「Coincheckつみたて」の運用を開始しました。
現在、ビットコイン、イーサリアム、リップルを毎月各1万円ずつ「毎日つみたてプラン」で積み立てております。 ※2022年12月より積み立ては停止中
仮想通貨積み立て開始から876日目の積立資産額は、475,839円でございました。
仮想通貨積み立て運用実績(876日目)
銘柄 | 積立原資 | 積立資産額 |
---|---|---|
BTC(ビットコイン) | 180,000円 | 171,035円 |
ETH(イーサリアム) | 180,000円 | 153,706円 |
XRP(リップル) | 150,000円 | 151,098円 |
日本円(積立原資残) | 0円 | |
合計 | 510,000円 | 475,839円 |
Coincheckつみたての運用状況ですが、相変わらずほぼ動きなく停滞中でございます。
一時期約30%ほど相場が上昇したリップルも落ち着いてしまったようです。
第3次仮想通貨バブル?をまったり狙え
さて、ちょっと古い記事ですが、セガがブロックチェーンゲーム開発計画を見直し(中止)したとのことでして。
まだまだ泥臭くゲーム屋らしいマインドが継承されているセガで安心?しましたが、世界初業界初にこだわってきたセガとしても(それが成功したのか失敗したのかは、とりあえず置いといて)、ブロックチェーンゲームについてはなかなかうまい落としどころが見つからないようでございます。
ブロックチェーン技術自体、ゲームの面白さの本質に直結するものではなさそうだし、単にビジネスモデルとして成立するか否かの判断材料にしかならなそうなので、ゲーム屋としての意地?とブランドイメージを保つために慎重になるのは正解なのかも。わからんけど。
てなワケで(どういうワケだ)、また来月の運用報告でお会いしましょう。
本日の1曲:小林早織 – Anu Orta Veniya
リンク
リンク