2021年5月7日より「Coincheckつみたて」の運用を開始しました。
ビットコイン、イーサリアムを毎月各1万円ずつ「毎日つみたてプラン」で積み立てております。
また、8月10日から、新たにリップルの積み立ても開始しました。
仮想通貨積み立て開始から107日目の積立資産額は、106,888円でございました。
仮想通貨積み立て運用実績(107日目)
・積立原資 | 90,000円 | |
・BTC(ビットコイン) | 42,027円 | 40,000円積立 |
・ETH(イーサリアム) | 42,315円 | 40,000円積立 |
・XRP(リップル) | 4,327円 | 10,000円積立 |
・日本円(積立原資残) | 18,219円 | |
・積立資産額 | 106,888円 |
毎度々々、同じことしか云うことがありませんが、ただただこつこつ積み立てるのみでございます。
第3次仮想通貨バブル?をまったり狙え。
さて、米暗号資産(仮想通貨)取引サービス最大手のコインベースが日本市場に本格参入、という記事がでておりました。三菱UFJとの決済パートナーシップの締結もしているとのことで、三菱UFJのネットバンクを通じて、コインベース口座への入金のやり取りも簡単にできるようになるようです。
日本国内でも、仮想通貨が一般的に認知される機会が加速度的に増加しつつありますが、なんというか、いまが次の仮想通貨ビッグウェーブに乗っかれる最後のチャンスみたいな雰囲気も感じます。
まぁ、雰囲気を感じてるだけで、仮想通貨の仕組みもよく理解しておらず、具体的な根拠も説明できませんが。
とうわけで、なにも考えず放置つみたてで、また来週。
本日の1曲:Phoebe Bridgers – Nothing Else Matters
リンク