ナスダック100トリプル分割を機に、2021年1月22日からトライオートETFの運用を開始しております。
2021年11月22日週のトライオートETFによる不労所得は、3,766円でございました。
トライオートETF運用実績(44週目)
・実現損益 | 187,663円 |
・評価損益 | –22,846円 |
・合計損益 | 164,817円 |
トライオートETFの設定はトラリピでも随分とお世話になっている、鈴さん(@semiritaia_suzu)の認定ビルダー設定「ナスダック100トリプル_大暴落でも継続運用」を利用し運用しております。
さて、11月22日週のトライオートETFさんですが、南アフリカにて新型コロナウィルスの変異株が確認されたことで世界的にリスクオフとなり、TQQQの株価も週始めの180ドル付近から一気に160ドル割れの大幅下落となりました。
トライオートETFの口座開設はこちらから
設定上、いいタイミングで下落となりましたが、週明けに、更にタイミングよく反発上昇となってほしいところです。
では、また来週。
本日の1曲:Dinosaur Jr. – Repulsion
リンク