【トライオートETF週次報告】2023年6月26日週の不労所得(127週目)

トライオートETF

ナスダック100トリプルの株式分割を機に、2021年1月22日からトライオートETFの運用を開始しております。

2023年6月26日週のトライオートETFによる不労所得は、-41,557円でございました。

トライオートETF運用実績(127週目)
・証拠金預託額1,963,493円・実現損益264,261円
・有効証拠金額1,200,179円・評価損益761,292
・必要証拠金350,400円・合計損益-497,031円
・有効比率342.517%

トライオートETFの設定はトラリピでも随分とお世話になっている、鈴さん(@semiritaia_suzu)の認定ビルダー設定「ナスダック100トリプル_大暴落でも継続運用」を利用し運用しております。

2021年7月31日付けで、ナスダック100トリプルの自動売買の新規発注受付けが無期限で停止となりました(※インヴァスト証券公式のお知らせはこちら)。そのため、現在、認定ビルダー設定「ナスダック100トリプル_大暴落でも継続運用」での新規発注は不可となっております。

さて、2023年6月26日週のトライオートETFさんですが、金利・貸株料調整額が-45,061円、分配相当額が3,504円となっており、金利がでかすぎて結構な損失を計上しております。

トライオートETFの口座開設はこちらから
トライオートETF

年金利約9%って、ちょっとぼったくりすぎやしませんかねぇ…。

とまぁ、金利調整額上昇の理由については、インヴァスト証券の公式サイトで案内されておりますが、オイラが運用開始した当初の金利と比べると約7.4倍ほど上昇しております。キツイですなぁ。

株価は一時下落したものの、週末に41ドルまで反発上昇しております。

米利上げの影もチラついており、株価下押しとなる可能性がでてきておりますが、ゼロフィニッシュ報告から脱出するために、あともう少し頑張って上昇して欲しいところでござます。

では、また来週お会いしましょう。

本日の1曲:Primal Scream – Higher Than the Sun
タイトルとURLをコピーしました